FAQ のリッチ スニペットは SEO トラフィックを助けますか、それとも傷つけますか? (59記事からのケーススタディ)
公開: 2020-09-21ポッドキャストのバージョン:
ビデオ版:
今年、あなたと私は、FAQ のリッチ スニペットを追加することで、さまざまなブロガーの検索ランキングがどのように上昇したかを読みました。 私が「あなた」と言うのは、あなたが私と同じ業界のブログを読んでいると想定しているからです。 この場合、Neil と Matthew のブログを参照しています。
どちらも概念を説明し、多くの証拠 (スクリーンショット) を提示し、技術的な側面を実行する方法を全員に説明するのに十分親切でした.
ニッチなサイトのパブリッシャーとして、FAQ のリッチ スニペットが業界以外のブログ (つまり、編み物、スニーカー、ペットなどの現実世界のニッチなサイト) の多数の記事でどのように機能するかを知りたいと思いました。 あなたも同じことを知りたいと思っていると思います。
目次
- ニッチ サイトに FAQ のリッチ スニペットを追加する必要がありますか?
- 結果概要
- よくある質問 ケーススタディの詳細
- FAQ リッチ スニペットの結果表
- Search Console クリック データ
- 注意事項
- 結論
- もしそうなら、なぜわざわざこのケーススタディを公開するのですか?
ニッチ サイトに FAQ のリッチ スニペットを追加する必要がありますか?
私はいくつかの現実世界のニッチ サイトを公開しています。 FAQ のリッチ スニペットについて学んだ後、これらのスニペットが実際のニッチなサイトでトラフィックを増やすかどうかに興味がありました。
私は何年もの間、ニッチなサイトのいくつかの記事に FAQ セクションを公開してきましたが、FAQ のリッチ スニペットを組み込んでいませんでした。
より大きなレベルでテストする時が来ました。
この投稿では、リッチ スニペット FAQ のコードを実際に作成する方法については説明しません。Neil と Matthew が素晴らしい仕事をしてくれているからです。
代わりに、現実世界のニッチなサイトの大量の記事の FAQ リッチ スニペットの結果を共有したいと思います。
私のニッチ サイトの 1 つで、最初の FAQ リッチ スニペットを 59 の記事に追加してから 3 か月以上が経ちました。 これが結果です。
結果概要
長いデータの表を読みたくない人のために、短いバージョンを次に示します。
- FAQ リッチ スニペットが追加された記事の総数: 59
- トラフィックが増加した記事の数: 34
- トラフィックが減少した記事の数: 25
- トラフィックの平均増加: 10.7%
よくある質問 ケーススタディの詳細
FAQ のリッチ スニペットを、ほぼ確立された記事に追加しましたが、2019 年 7 月 13 日から 8 月 26 日までのいくつかの新しい記事も追加しました。
- FAQ セクションの平均単語数: 989 単語(記事全体ではなく、FAQ セクションのみ)。
- 記事に追加した質問と回答の平均数: 10.3
- ほとんどの記事は確立された (1 年以上) ものですが、一部は新しいものでした。
FAQ リッチ スニペットの結果表
表の PDF バージョン:ここをクリックしてダウンロード
論文 | よくある質問の追加日 | よくある質問の単語数 | 質問と回答の数 | 2019 年 6 月 (検索訪問) | 2019 年 7 月 (検索訪問) | 2019 年 8 月 (検索訪問) | 2019 年 9 月 (検索訪問) | 2019 年 10 月 (検索訪問) | 6 月から 10 月にかけて % 増加 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2019年7月15日 | 1,200 | 10 | 186 | 216 | 242 | 438 | 390 | 109.7% |
2 | 2019年7月15日 | 1,011 | 14 | 4,795 | 4,187 | 4,353 | 3,594 | 3,578 | -25.4% |
3 | 2019年7月16日 | 766 | 7 | 182 | 318 | 395 | 401 | 528 | 190.1% |
4 | 2019年7月16日 | 607 | 7 | 0 | 11 | 27 | 42 | 66 | |
5 | 2019年7月16日 | 756 | 9 | 20 | 72 | 212 | 328 | 508 | 2440.0% |
6 | 2019年7月16日 | 1,504 | 14 | 92 | 75 | 71 | 117 | 147 | 59.8% |
7 | 2019年7月16日 | 969 | 14 | 286 | 300 | 329 | 350 | 447 | 56.3% |
8 | 2019年7月16日 | 901 | 10 | 25 | 43 | 52 | 31 | 37 | 48.0% |
9 | 2019年7月17日 | 750 | 10 | 270 | 232 | 183 | 165 | 145 | -46.3% |
10 | 2019年7月17日 | 801 | 10 | 6,164 | 5,835 | 4,101 | 5,176 | 5,247 | -14.9% |
11 | 2019年7月18日 | 915 | 14 | 886 | 775 | 933 | 758 | 623 | -29.7% |
12 | 2019年7月18日 | 765 | 9 | 413 | 376 | 560 | 524 | 756 | 83.1% |
13 | 2019年7月25日 | 878 | 8 | 63 | 86 | 82 | 59 | 79 | 25.4% |
14 | 2019年7月19日 | 504 | 6 | 452 | 282 | 249 | 255 | 174 | -61.5% |
15 | 2019年7月19日 | 650 | 7 | 1,353 | 1,526 | 1,342 | 1,004 | 1,144 | -15.4% |
16 | 2019年7月25日 | 856 | 7 | 351 | 404 | 348 | 357 | 373 | 6.3% |
17 | 2019年7月25日 | 763 | 8 | 277 | 261 | 268 | 277 | 214 | -22.7% |
18 | 2019年7月19日 | 780 | 7 | 823 | 735 | 757 | 628 | 695 | -15.6% |
19 | 2019年7月26日 | 847 | 10 | 674 | 653 | 487 | 874 | 1,296 | 92.3% |
20 | 2019年7月26日 | 900 | 11 | 351 | 343 | 322 | 245 | 258 | -26.5% |
21 | 2019年7月29日 | 999 | 9 | 110 | 126 | 82 | 121 | 133 | 20.9% |
22 | 2019年7月29日 | 804 | 7 | 326 | 311 | 277 | 295 | 263 | -19.3% |
23 | 2019年7月30日 | 707 | 7 | 560 | 448 | 427 | 550 | 550 | -1.8% |
24 | 2019年7月30日 | 663 | 6 | 250 | 311 | 386 | 524 | 537 | 114.8% |
25 | 2019年7月30日 | 500 | 6 | 1,346 | 1,244 | 1,152 | 1,552 | 1,362 | 1.2% |
26 | 2019年7月31日 | 813 | 9 | 169 | 210 | 144 | 121 | 115 | -32.0% |
27 | 2019年7月31日 | 775 | 9 | 99 | 70 | 117 | 106 | 130 | 31.3% |
28 | 2019年7月31日 | 750 | 8 | 321 | 257 | 260 | 324 | 312 | -2.8% |
29 | 2019年7月31日 | 905 | 10 | 106 | 126 | 172 | 191 | 174 | 64.2% |
30 | 2019年7月31日 | 1,001 | 8 | 32 | 49 | 73 | 86 | 81 | 153.1% |
31 | 2019年8月1日 | 1,043 | 11 | 881 | 845 | 908 | 976 | 1,178 | 33.7% |
32 | 2019年8月1日 | 850 | 9 | 283 | 271 | 228 | 245 | 243 | -14.1% |
33 | 2019年7月26日 | 850 | 10 | 0 | 0 | 18 | 51 | 37 | |
34 | 2019年8月2日 | 752 | 9 | 533 | 586 | 464 | 581 | 584 | 9.6% |
35 | 2019年8月2日 | 1,153 | 7 | 191 | 212 | 199 | 220 | 233 | 22.0% |
36 | 2019年8月2日 | 1,163 | 13 | 216 | 225 | 226 | 278 | 241 | 11.6% |
37 | 2019年8月2日 | 925 | 8 | 283 | 280 | 297 | 308 | 339 | 19.8% |
38 | 2019年8月13日 | 884 | 9 | 272 | 194 | 212 | 174 | 206 | -24.3% |
39 | 2019年8月13日 | 1,008 | 12 | 328 | 363 | 379 | 410 | 444 | 35.4% |
40 | 2019年8月13日 | 1,400 | 18 | 926 | 800 | 1,042人 | 1,345 | 2,498 | 169.8% |
41 | 2019年8月13日 | 1,313 | 16 | 2,309 | 2,100 | 2,009 | 1,387 | 1,325 | -42.6% |
42 | 2019年8月14日 | 681 | 7 | 488 | 458 | 539 | 649 | 525 | 7.6% |
43 | 2019年8月14日 | 1,038人 | 9 | 135 | 140 | 160 | 90 | 164 | 21.5% |
44 | 2019年8月15日 | 1,158 | 9 | 277 | 262 | 308 | 315 | 294 | 6.1% |
45 | 2019年8月16日 | 1,227 | 11 | 1,068 | 978 | 1,038人 | 1,334 | 1,610 | 50.7% |
46 | 2019年8月16日 | 1,437 | 14 | 3,235 | 3,766 | 3,429 | 2,688 | 2,989 | -7.6% |
47 | 2019年8月16日 | 1,024人 | 10 | 2,115 | 2,346 | 2,954 | 2,847 | 2,410 | 13.9% |
48 | 2019年8月19日 | 807 | 9 | 218 | 232 | 194 | 216 | 216 | -0.9% |
49 | 2019年8月19日 | 800 | 9 | 168 | 174 | 155 | 136 | 152 | -9.5% |
50 | 2019年8月19日 | 1,254 | 12 | 74 | 67 | 66 | 172 | 164 | 121.6% |
51 | 2019年8月20日 | 1,300 | 14 | 6,895 | 6,693 | 7,866 | 14,777 | 16,173 | 134.6% |
52 | 2019年8月20日 | 1,560 | 14 | 2,280 | 2,317 | 2,345 | 2,427 | 2,442 | 7.1% |
53 | 2019年8月20日 | 1,550 | 13 | 3,673 | 2,952 | 3,532 | 3,558 | 3,512 | -4.4% |
54 | 2019年8月21日 | 1,552 | 18 | 4,076 | 2,912 | 2,457 | 2,810 | 2,736 | -32.9% |
55 | 2019年8月21日 | 1,581 | 19 | 9,567 | 9,038 | 7,688 | 8,534 | 8,101 | -15.3% |
56 | 2019年8月21日 | 1,504 | 12 | 1,980 | 1,913 | 1,817 | 1,731 | 1,787 | -9.7% |
57 | 2019年8月22日 | 1,051 | 10 | 369 | 363 | 308 | 343 | 344 | -6.8% |
58 | 2019年8月22日 | 1,274 | 12 | 947 | 653 | 523 | 387 | 351 | -62.9% |
59 | 2019年8月26日 | 816 | 9 | 701 | 782 | 866 | 965 | 827 | 18.0% |
983 (平均) | 10.2 (平均) | 65,470 | 61,804 | 60,630 | 69,447 | 72,487 | 10.7% |
表の PDF バージョン:ここをクリックしてダウンロード

テーブルに関するいくつかの注意事項:
- 日付列は、FAQ セクションとスキーマ マークアップを記事に追加した日付を示しています。
- 単語数は、記事全体ではなく、FAQ セクションの単語数に関係します。
- りんごとりんご: 31 日ある月と 30 日ある月があるため、31 日ある月については、30 日までのトラフィック データのみを使用しました。 これは7月、8月、10月のものでした。
Search Console クリック データ
2020 年 9 月 21 日になりましたが、これは最初に公開されてからほぼ 1 年後のことです。 以下に示すように、FAQ スニペット自体がかなりの量のトラフィックを私のサイトにもたらしています。 チャートは次のとおりです。

Search Console に登録されている FAQ スニペットの数は? 登録されている URL は 82 件あります。
これは、82 セットの FAQ スニペットが 30 日間で 57,377 人の訪問者を獲得したことを意味します。 これは、スニペットあたり 699 人の訪問者になります。 とても良い数字と言えます。
注意事項
1. 多くの変数 – 相関関係 (因果関係ではない):
SEO のケース スタディは、良いことよりも悪いことの方が多い場合があります。 それらは実に危険である可能性があり、その理由は次のとおりです。 何が検索トラフィックの変化を引き起こしているのか、はっきりと断言することはほぼ不可能です。 200 を超えるランキング要因があるため、検索トラフィックに影響を与える変数が非常に多いため、通常、1 つのアクションが行き過ぎた結果であると結論付けられます。
ただし、データは検索をある程度理解するのに役立ちます。 FAQ のリッチ スニペットによって検索トラフィックが全体的に増加したとは言えませんが、トラフィックのわずかな上昇と、ニッチなサイトに FAQ のリッチ スニペットを実装することの間には、ある程度の相関関係があると言えます。
2. わずか 2 ~ 3 か月の期間:
また、前回の FAQ リッチ スニペットが公開されてからわずか 2 か月しか経っていません。 たぶん、トラフィックが改善されます。
3. 季節による影響:
そのリストには、季節的な記事がいくつかありました。 何があってもトラフィックが減少したもの (夏にうまくいく) もあれば、何があってもトラフィックが増加したもの (秋/冬のトピック) もあります。
結論
さまざまな結果が得られましたが、全体として、トラフィックは上向きになりました。 全体として、結果は印象的ではありません。 FAQ のリッチ スニペットが Google のオーガニック トラフィックを改善したと結論付ける方法はありません。
考えてみてください、私は 1,000 ドルをはるかに超えて、さらに多くの時間をこれに費やしましたが、ほとんど改善されませんでした。 とはいえ、IMO、FAQ セクションはより良いウェブサイトを作成するため、1 セントまたは 1 分間の投資を後悔していません。
FAQ のリッチ スニペットを実装することを決定した場合、現実的な期待を持つ以外に、このことから多くを奪うことができるかどうかはわかりません。 目に見える結果が得られないのは、莫大で費用のかかる仕事です。
もしそうなら、なぜわざわざこのケーススタディを公開するのですか?
実用的な答え:人々は、結果が必ずしも明確な結論やガイダンスを提供しない場合でも、ケース スタディを読むのが大好きです。
納得のいく回答: SEO に関する集合的な知識と理解を深めるために、有意義なデータでブログ コミュニティに貢献する必要があると感じました。
貪欲な答え:この種の投稿はリンクを引き付け、トラフィックを増やし、より多くのお金を稼ぎます。
卑劣な答え:私のブログ、私のトピック。
おしまいです。
PP (ポストポストのように):
この記事の FAQ セクションはどこにありますか? 1つもありません。 トラフィックを失いたくない。